イスラエルがイラン攻撃?

今朝、イランの軍事施設近くで爆発音があったと報道されました。
夜になっても、攻撃なのか? 事故なのか? 攻撃ならば主体は?
具体的な被害状況は?
といった詳細がまだわかっていません。
確率としては、イスラエルが攻撃したというのが
一番ありそうです。
その前提に立つならば、イスラエル政府は正常な判断が
できない状態に陥っているように気がします。
客観的に見てイランを攻撃するのはメリットよりも
デメリットの方がずっと大きい気がします。
最初にイラン大使館を攻撃したのはイスラエルです。
それに対してイランは一定程度の攻撃をして
これで矛を収めましょうという情報を発信していました。
米英もイランへの制裁を強化すると発表しました。
ここでやめておけば、いいものをイランを攻撃すれば
イランも再反撃しなければメンツが立ちません。
イスラム諸国の反感、恨みも募ります。
国の存立に明らかにマイナスです。
ニーチェの言葉を思い出します。
「狂気は個人にあっては、 稀有なことである。
しかし、集団・党派・民族・時代に あっては通例である」