2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 toushirou 将棋 「天使の跳躍」 中年棋士が若き絶対王者に挑む 七月隆文「天使の跳躍」を読みました。 主人公は田中一義八段。我慢流といわれる中年棋士46歳。今までタイトル戦に5度登場したがいずれも獲得ならず。俺はタイトルを獲得できずに終わってしまうのかと諦めかけていたところ、聖王戦の […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 toushirou 小説 「もしも徳川家康が総理大臣になったら」 眞邊 明人 「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を読みました。舞台はコロナ禍まっただ中の2020年。AIと最新ホログラム技術で徳川家康ほか歴史上の偉人たちを復活させ、内閣を組織して国を率いるという話です。 総理大臣 徳 […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 toushirou 小説 「死んだ山田と教室」 金子玲介「死んだ山田と教室」を読みました。 この本を読むきっかけになったのは、日経新聞に掲載された大矢博子氏の書評です。「声で紡ぐ 青春の明と暗」と題して「青春を体験したすべての人に贈りたい一冊だ」とされていました。その […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 toushirou 小説 祝本屋大賞 「成瀬は天下を取りにいく」 宮島未奈さんの「成瀬は天下を取りにいく」を読みました。今年の本屋大賞受賞作です。 優秀でなんでもできるけど周囲の目をまったく気にしないちょっと風変わりな主人公成瀬あかりの連作短編です。 成瀬が魅力的です。自分のやりたいこ […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 toushirou 小説 川上未映子「黄色い家」② 本の帯には、「ノワール小説」とありました。悪漢が主役のノワール小説とはちょっと違うような… よい本はいろんな解釈ができます。ひとつには親子とは? ということです。花の親黄美子の母親映水(ヨンス)の父親桃子の親 桃子の親は […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 toushirou 小説 川上未映子「黄色い家」① 川上未映子「黄色い家」中央公論社を読みました。 本の帯には、「人はなぜ、金に狂い、…」とありますが、この文句は若干誤解をもたらすと思います。 主人公は「花」メインで描かれる時期は17歳から20歳の時期です。彼女は金に狂っ […]