コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤四郎のなんでも日記

本

  1. HOME
  2. 本
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 toushirou 本

「縮む韓国 苦悩のゆくえ」

朝日新聞取材班「縮む韓国 苦悩のゆくえ」朝日新書を読みました。上の表紙にあるように合計特殊出生率が0.72という極端な少子高齢化の道を歩んでいる韓国。 大きく4編から成っていて、少子化、高齢化、移民、一極集中が述べられて […]

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 toushirou 本

魔女狩りはフェイク情報、陰謀論から

「サピエンス全史」を書いたユヴァル・ノア・ハラリ「ネクサス」を読んでいます。まだ途中ですが、中世の魔女狩りは、フェイク情報、陰謀論から起こったという趣旨の記述があり、目から鱗が落ちる思いをしました。 魔女がいる、夜な夜な […]

2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 toushirou ミステリ

ウィリアム・アイリッシュ「幻の女」

ウィリアム・アイリッシュ 黒原敏行訳「幻の女(新訳版)」ハヤカワ・ミステリ文庫を読みました。 戦前、1942年に刊行された推理小説です。アイリッシュはアガサ・クリスティーとほぼ同年代に活躍した人。 妻と喧嘩したスコットは […]

2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 toushirou Uncategorized

柚木麻子「BUTTER」

柚木麻子「BUTTER」を読みました。英国の「ブリティッシュ・ブック・アワード」(デビュー・フィクション部門)などを受賞しているというのが読書のきっかけでした。 (柚月裕子さん(「盤上の向日葵」などの作者)と勘違いしたと […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 toushirou 本

「世界の力関係がわかる本」

千々和泰明「世界の力関係がわかる本」ちくまプリマー新書を読みました。 恥ずかしながら、第1次世界大戦の開戦時の状況がこの本を読んで、はじめて腑に落ちました。 オーストリアの皇嗣がセルビアで暗殺された。それを受けてなぜドイ […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 toushirou 時事問題

「ザイム真理教」②

もうすぐ日本の国家予算が決まりますが、当初黒字と言われていた2025年度の基礎的財政収支は補正予算の影響などで、赤字になるようです。 このような国の財政上の赤字をどうみるか、最近は森永さんをはじめ学者の人でもあまり問題視 […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 toushirou 本

「ザイム真理教」①

森永卓郎「ザイム真理教」を読みました。 最近、財務省解体デモが各地で行われているということでこの本もその根拠になっているひとつかと思い、どのような主張か読んでみようと思いました。 森永氏は日曜のTBS番組「がっちりマンデ […]

2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 toushirou 本

「シンギュラリティはより近く」②

爆発的に科学技術が発達する特異点:シンギュラリティはやってくるのか?いろんな意見があるでしょうが、AIが自分で研究開発を行うようになればいつかは到達するのではないかと思います。その時期が2045年かどうかはちょっと早すぎ […]

2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 toushirou 本

「シンギュラリティはより近く」①

レイ・カーツワイル「シンギュラリティはより近く」NHK出版を読みました。 同氏の前著「シンギュラリティは近い」を読んだときは大きな衝撃を受けました。AIなどの科学技術が発達して、2045年に知能爆発が起こるというのです。 […]

2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 toushirou 本

「ほんとうの日本経済」

坂本貴志「ほうんとうの日本経済」講談社現代新書と読みました。サブタイトルが「データが示す『これから起こること』」 これからの日本は働き手が減少することにより、労働市場、ひいては日本経済が構造変化をしていくという視点で書か […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

この日曜は秋華賞

2025年10月16日

日経平均1241円安

2025年10月14日

全然読めない首相指名

2025年10月12日

公明離脱、米中貿易戦争再燃 週明けの市場は?

2025年10月11日

高市トレード

2025年10月6日

11番と7番人気が来た!スプリンターズS結果

2025年9月29日

明日はスプリンターズS

2025年9月27日

黄金株は悪手だった?

2025年9月22日

「縮む韓国 苦悩のゆくえ」

2025年9月21日

日経平均、ダウ 高値更新!

2025年9月12日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • お酒・料理
  • ブログ作成
  • 俳句
  • 俳句・川柳
  • 将棋
  • 川柳
  • 投資
  • 放送大学
  • 旅行
  • 映画
  • 時事問題
    • トランプ大統領
    • 米大統領選
  • 本
    • SF
    • ミステリ
    • ライトノベル
    • 哲学
    • 小説
    • 科学
    • 経済・社会
    • 評論
  • 神社・仏閣
  • 競馬
  • 美術館・博物館
  • 花・鳥・自然
  • 雑談ネタ
    • 健康
    • 日本語

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月

お問合せ・ご意見は下記に
メールをお願いします
toushirou@toushirou.blog

  • Privacy Policy

Copyright © 藤四郎のなんでも日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Recent Posts

  • この日曜は秋華賞
  • 日経平均1241円安
  • 全然読めない首相指名
  • 公明離脱、米中貿易戦争再燃 週明けの市場は?
  • 高市トレード
PAGE TOP