2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 toushirou 時事問題 トランプ2.0の世界② イスラエル 昨日はウクライナの今後を想像してみましたが、全然わからないのがイスラエルです。 ネタニヤフ首相はトランプ当選を待ち望んでいたようです。ネタニヤフ首相はトランプ氏が全面支援してくれることを期待しているでしょう。その期待に応 […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 toushirou 時事問題 昨日までと違う世界!? トランプ氏勝利 米大統領選挙はすぐには結果が出ないんじゃないかとと思われていましたが、早くもトランプ氏が勝利宣言をしました。ハリス氏もトランプ氏に祝意を伝えたとの報道がありますのでこの結果で決まりでしょう。 懸念されていた投開票日当日の […]
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 toushirou 時事問題 トランプ氏悪口集 米大統領選も最終盤ですが、今日の日経新聞を読んで笑ってしまいました。大統領選の論評ですが禁断の「パンドラの箱」を開け、あらゆる災厄を解き放つトランプ氏を許容するか、拒絶するかの選択である 前大統領ともあろう人物がここまで […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 toushirou 時事問題 来週は米大統領選 注目点は… 来週、11月5日はスーパーチューズデー、アメリカ大統領選挙です。 最大の注目はもちろんハリス氏、トランプ氏のどちらが勝つかですが、選挙が平穏に行われるか、暴力沙汰が起きないかという点も注目しています。 暴力事件や選挙イン […]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 toushirou 時事問題 標的は核施設! 本気で言ってるの? 中東情勢が緊迫しています。10月1日にイランがイスラエルに弾道ミサイルを発射しました。 これに対してイスラエルが報復をしようとしています。攻撃対象は①イラン軍事施設②イラン油田等石油生産施設③イラン核施設 バイデン大統領 […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 toushirou 映画 映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」 「シビル・ウォー アメリカ最後の日」の日を観ました。以前から楽しみにしていて、封切り日の今日(10月4日)映画館に行ってきました。 近未来のアメリカで内戦(シビル・ウォー)が勃発し、もうすぐカリフォルニア州とテキサス州の […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 toushirou 時事問題 何でもあり? USスチール買収阻止 今日の日経夕刊のトップはUSスチールの買収阻止でした。バイデン大統領が、日本製鉄によるUSスチールの買収を阻止することで最終調整をしているというのです。 大統領選挙だから何でもありになっているのでしょう。変な政策です。日 […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 toushirou 時事問題 「アメリカの罠 トランプ2.0の衝撃」 大野和基編「アメリカの罠 トランプ2.0の衝撃」文春新書を読みました。 ポール・クルーグマン、ジョン・ボルトン、ユヴァル・ノア・ハラリなど著名人8人へのインタビューをまとめて本にしたものです。 インタビューの時期は明示さ […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 toushirou 時事問題 「ほぼトラ」→ウクライナ越境攻撃 先々週(8月6日)にウクライナが突然ロシアに越境攻撃を仕掛けました。準備の時間を考えると1ヶ月くらい前から計画、準備されていたのだと思います。TV討論会でトランプ氏が優勢だったのが、6月27日。トランプ氏が銃撃されたのが […]
2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 toushirou 時事問題 米大統領選なので停戦不可? 先日(16日)、バイデン大統領がガザ停戦について「合意に近づいている」と発言しましたが本当でしょうか? 藤四郎はイスラエルのネタニヤフ首相に停戦する動機が少ないように思います。ネタニヤフ首相はトランプ氏が大統領選挙で勝利 […]