2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 toushirou 将棋 藤井七冠 魅せた! 昨日は棋王戦第3局とNHK杯の準決勝がありました。どちらも藤井七冠対増田八段NHK杯が録画なので、ありえることですが、珍事です。 NHK杯では藤井七冠が魅せました。角換わり腰掛け銀で二転三転の熱戦で、終盤、NHKのAI評 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 toushirou 将棋 叡王戦リターンマッチならず 叡王戦の準決勝藤井七冠対糸谷八段戦で、藤井七冠が準決勝で敗れ、今期の伊藤匠叡王とのリターンマッチは実現しないことになりました。 挑戦するにはトーナメントで4連勝が必要でした。 勝率8割としても、4連勝の確率は4割ちょっと […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 toushirou 将棋 最高峰の戦い 王将戦第4局 今日は王将戦第4局。藤井七冠と永瀬九段の対戦でした。 永瀬九段はここまで3連敗。今日負けると後がない、カド番の一局でした。 評価値で見ると藤井七冠が優勢なまま、終盤に。終盤で、詰む詰まないの局面は藤井七冠がもっとも得意と […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 toushirou 将棋 西山女流三冠 編入試験合格ならず 西山女流三冠が挑んだプロ編入試験の最終第5局。きょう勝てば合格、負ければお終いというものでしたが相手の柵木(ませぎ)幹太四段に敗れてしまいました。 アベマで1日観ていましたが、柵木四段が強かった。柵木四段の優勢な局面から […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 toushirou 将棋 叡王戦 藤井七冠VS増田八段 今日から叡王戦の本戦が始まりました。緒戦は叡王奪還を目指す藤井七冠と棋王挑戦を決め、最近好調の増田八段です。 これは見逃せない対局だと、Abema プレミアムに入ってしまいました。これまではほとんどの将棋が無料だったので […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 toushirou 将棋 西山さん 女性初の棋士に挑む! 今日は西山朋佳女流三冠のプロ編入試験の第4局でした。全5局で3勝すれば、これまで男性しかいなかった「棋士」になれます。 西山さんはここまで1勝2敗で今日は負けられない一番でした。結果は西山さんが勝ち、これで2勝2敗。 1 […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 toushirou 将棋 「天使の跳躍」 中年棋士が若き絶対王者に挑む 七月隆文「天使の跳躍」を読みました。 主人公は田中一義八段。我慢流といわれる中年棋士46歳。今までタイトル戦に5度登場したがいずれも獲得ならず。俺はタイトルを獲得できずに終わってしまうのかと諦めかけていたところ、聖王戦の […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 toushirou ライトノベル 「りゅうおうのおしごと!」 白鳥士郎「りゅうおうのおしごと!19」GA文庫を読みました。将棋会を題材にしたライトノベルです。 中学生棋士からすぐに竜王のタイトルを獲得した九頭竜八一を中心に、将棋界のことがいろいろ描かれます。 当初はライトノベルの王 […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 toushirou 将棋 おめでとう!! 伊藤新叡王 伊藤匠七段が藤井八冠を破り、叡王のタイトルを奪取しました。 朝、振り駒で後手番となったときは、かなり厳しいかと思いましたが、後手番で堂々と角換わりを受けて立っての勝利は素晴らしい!! 藤井八冠にとっては惜しい将棋でした。 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 toushirou 将棋 伊藤匠七段タイトル奪取なるか?! 明日は藤井八冠VS伊藤匠七段の叡王戦第5局です。ここまで2勝2敗の五分の星で、勝った方がタイトルを防衛ないし奪取ということになります。 藤井八冠は今週の月曜日に山崎八段との棋聖戦を新潟で戦っています。中2日での対局は相当 […]