2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 toushirou 美術館・博物館 高島野十郎展 千葉県立美術館の高島野十郎展にいってきました。あまり有名な人ではありません。野十郎は「やじゅうろう」です。 東京帝国大学の水産学科を首席で卒業して、その道で将来を嘱望されながら、あえて画家としての道を選んだ。展覧会などに […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 toushirou 時事問題 石破首相退陣 石破首相が退陣表明をしました。 9月臨時国会までに① 日米関税交渉は決着しない② 石破首相は続投と予想していたのですが、両方ともはずれました。 日米間税交渉は米国が特に自動車で安易な妥協はしないだろうと考えていたところ、 […]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 toushirou 美術館・博物館 BOTANICA MUSEUM(ボタニカ ミュージアム) 千葉市のボタニカミュージアムにいってきました。以前は「花の美術館」だったのが、今年3月にリニューアルオープン。ライトアップをしているというのと、当面割安入場料(夜 大人2,000円 → 1,200円)ということでいくこと […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 toushirou トランプ大統領 日米関税交渉 投資先は大統領が決定? 日米関税交渉で自動車関税の引き下げについて、トランプ大統領が自動車関税の税率引き下げの大統領令に署名したそうです。 でもこれで一件落着とは思えません。5500億ドルの投資については、今日の夕刊報道だと米政府の投資委員会が […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 toushirou 本 魔女狩りはフェイク情報、陰謀論から 「サピエンス全史」を書いたユヴァル・ノア・ハラリ「ネクサス」を読んでいます。まだ途中ですが、中世の魔女狩りは、フェイク情報、陰謀論から起こったという趣旨の記述があり、目から鱗が落ちる思いをしました。 魔女がいる、夜な夜な […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 toushirou ミステリ ウィリアム・アイリッシュ「幻の女」 ウィリアム・アイリッシュ 黒原敏行訳「幻の女(新訳版)」ハヤカワ・ミステリ文庫を読みました。 戦前、1942年に刊行された推理小説です。アイリッシュはアガサ・クリスティーとほぼ同年代に活躍した人。 妻と喧嘩したスコットは […]
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 toushirou 映画 映画「国宝」 遅まきながら、映画「国宝」を観ました。興行収入100億円超えということで、あちこちで話題になりましたので、観に行きました。 映画館には若者から老夫婦まで幅広い世代で席も結構埋まっていました。 ヤクザの抗争で命を落とした喜 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 toushirou 投資 株主優待の底力! 本日、第一屋製パンの株式が44円、率にして8.13%の急騰となりました。どうやら昨日の株主優待を復活するという発表が、今日の上昇となったようです。 復活優待の詳細は明らかになっていませんが、廃止前の内容だと、最大限見積も […]
2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 toushirou トランプ大統領 上納金!? エヌビディアやAMDが売る中国向け半導体について規制を緩和するかわりに売り上げの15%を政府に支払うことが先日報道されていましたが、日経新聞はこれを「上納金」と書いていました。 「上納金」ってもともとは政府・官庁に納める […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 toushirou 時事問題 定額減税調整給付金 岸田首相が「増税メガネ」と揶揄されたので「それなら減税してやろうじゃないか」とムキになって行なったのが一人4万円の定額減税。昨年の6月に実施されました。 定額減税をできない世帯には同額の給付金を支給するということになって […]