2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 toushirou 投資 オルカン 9.2%安 去年からの新NISAでeMAXIS Slim全世界株式(通称オルカン)を買って儲かったという人は多いでしょう。なんせ、年間32.4%増という驚異的なパフォーマンスでしたから。 オルカンは世界株式と言いつつ、約65%が米国 […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 toushirou 映画 「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」 「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」を観ました。歌手として初めてノーベル文学賞を受けたボブ・ディランの若き日々を描いた映画です。アカデミー賞では、ボブ・ディランを演じたティモシー・シャラメが主演男優賞の有 […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 toushirou トランプ大統領 ジャイアンを抑えるドラえもんは・・・ アニメのドラえもんでは、いじめっ子のジャイアンを懲らしめるのはドラえもんですが、トランプ氏を抑えるのは何なのでしょう? マーケット(市場)と統計なのだと思います。 先週金曜日の米国市場、S&P500の終値は577 […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 toushirou 俳句 サンシュユ カワヅサクラ 散歩コースにサンシュユが咲いていました。ちょっと地味ですがかわいい黄色の花が素敵です。 漢字だと山茱萸茱萸はグミという意味で(お菓子のグミではありません。植物のグミです)山の茱萸の音読みでサンシュユ カワヅサクラも咲いて […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 toushirou 本 「シンギュラリティはより近く」② 爆発的に科学技術が発達する特異点:シンギュラリティはやってくるのか?いろんな意見があるでしょうが、AIが自分で研究開発を行うようになればいつかは到達するのではないかと思います。その時期が2045年かどうかはちょっと早すぎ […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 toushirou 映画 「ANORA アノーラ」 アカデミー賞で5部門(作品賞、監督賞、主演女優賞、脚本賞、編集賞)の受賞に輝いた「アノーラ」を観てきました。 ストリッパー(他の映画評ではセックスワーカー)のアニーことアノーラがロシアの新興財閥のドラ息子と出会って繰り広 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 toushirou 本 「シンギュラリティはより近く」① レイ・カーツワイル「シンギュラリティはより近く」NHK出版を読みました。 同氏の前著「シンギュラリティは近い」を読んだときは大きな衝撃を受けました。AIなどの科学技術が発達して、2045年に知能爆発が起こるというのです。 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 toushirou トランプ大統領 ジャイアン? マフィア? ゼレンスキー大統領と口論し、ウクライナへの支援を一時停止カナダ、メキシコ、中国に関税を発動日本を通貨安政策をとっていると名指しで批判 トランプ大統領はやりたい放題です。脅しだけでなく実力行使で世界を引っ掻き回しています。 […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 toushirou 将棋 藤井七冠 魅せた! 昨日は棋王戦第3局とNHK杯の準決勝がありました。どちらも藤井七冠対増田八段NHK杯が録画なので、ありえることですが、珍事です。 NHK杯では藤井七冠が魅せました。角換わり腰掛け銀で二転三転の熱戦で、終盤、NHKのAI評 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 toushirou 美術館・博物館 美術館めぐり 昨日は二つの美術展に行ってきました。ひとつは上の写真の皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」皇室所有のおめでたい絵画や置物の展示です。宝船、富士山、鶴亀、麒麟、寿老人、鳳凰などなど。 横山大観の富士山などは横幅3m以上ありそう […]