2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 toushirou 時事問題 核兵器保有国どおしの争い インド、パキスタンのカシミールをめぐる紛争が緊迫しています。両方とも核保有国なので、エスカレートすると何が起こるかわかりません。 伊藤計劃のSFの傑作「虐殺器官」では核爆弾によって荒廃したインドが舞台の一部になっていまし […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 toushirou トランプ大統領 米国にとって心地よい状態とは? アメリカの高関税政策は、製造業の国内回帰と貿易収支の赤字を削減することを目的としています。 赤字、黒字というと黒字のほうがよいようですが、ドルが世界で使われる基軸通貨であるためには、適度な赤字がよい、それが米国にとっても […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 toushirou トランプ大統領 関税交渉はどうなるんだろう? 日本時間の今日、赤沢大臣が米国に赴いて、2回目の関税措置に関する閣僚級協議を行いました。 6日ほど前、トランプ氏が日本との合意が非常に近いと述べたのは、支持者が望んでいることを発言するといういつもの根拠のないものだったよ […]
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 toushirou トランプ大統領 トランプ大統領 就任100日 トランプ大統領が就任100日を迎えました。よくもこんなに好き放題ができるな、というほど次から次へといろんなことをしてくれました。 今日の日経新聞の朝刊コラム「春秋」では「罪状」を列挙していました。ずさんな計算式で設定した […]
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 toushirou 時事問題 立憲民主党も消費税減税… 立憲民主党も消費税減税を参院選の公約にすることとなりました。自民党も最終的には減税を公約にするかもしれません。 ザイム真理教信者と言われてしまうのかもしれませんが、突出して国債残高の多い日本で、さらに減税して大丈夫かな? […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 toushirou トランプ大統領 中国に白旗? アメリカが中国に対する関税を引き下げることを検討しているというニュースが流れました。 中国からは何の公式な譲歩がないままアメリカが一方的に関税を下げるというのはメンツ丸つぶれです。 アメリカから中国への輸出量と比べて中国 […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 toushirou トランプ大統領 今はアメリカの終わりの始まりなの? 覇権国は移り変わります。 無敵艦隊のスペインは当時としては没落なんて全然予感していなかったでしょう。大英帝国もいち早く産業革命を達成し、天下は永久に続くと思っていたのでしょう。明も圧倒的な経済力を誇り、皇帝に派遣された鄭 […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 toushirou トランプ大統領 吉と出るか凶と出るか… 今日の日経平均は、日米貿易交渉でトランプ氏が同席してSNSで「大きな進展」と発進したことで安心感が広がり、350円余りの上昇となりました。 トランプ氏の言動はそのまま真に受けないほうがいいというのがこれまでの教訓です。 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 toushirou トランプ大統領 関税こんなにいい加減でいいの? スマホや半導体のアメリカの関税がぐちゃぐちゃです。11日にトランプ政権は相互関税からスマホなどを除外すると表明しました。これでちょっとほっとしたのもつかの間13日にはスマホや半導体に絞った別の関税の対象にするという報道が […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 toushirou トランプ大統領 トランプ関税発動!! 本日、日本時間の13時、「相互関税」(全然相互じゃないという意味で「」書きです)が発動されました。 実際やるんですね。昨日の株式市場の上げは何だったのでしょう?今日はまた大幅安でした。 トランプ氏が目指しているのは、製造 […]