祝 日経平均4万円!! でも…
ついに日経平均が4万円に到達しました。

一応、喜ぶべきことなんでしょうが、
藤四郎のポートフォリオは今日もさえません。
金融株が今日は大きくマイナスです。
あおぞら銀行は今日だけで5.84%も下げました。
ひろぎんや百五銀なども3%超の下げ。
日経平均が4万円だとお祭り騒ぎの中、
それを享受できていない、もどかしい状況です。
ただ、今日は始値から4万円を超えて取引が始まり、
10時47分に40,314円をつけてからはジリジリと
値を下げました。
4万円をキープできるかというのがその後の焦点でした。
手仕舞いが優勢となるか?
まだまだと強気の人が優勢となるか?
結果的には、終値で4万円をキープしたのに加え、
今日の最安値も40,001.55円と首の皮一枚残して
4万円を割りませんでした。
ということは、4万円を底と見て買う人がいる
ということです。
下値抵抗線=4万円というのが
ひとまず形成されつつあります。
週末、月末と4万円をキープできれば
日経平均4万円というのは定着していくのだろうと
思います。
これが微妙なところです。
落とし穴があるとすれば、日本のできごとよりも
アメリカ市場での急落などだろうと思います。
藤四郎としては、小型の低位株にまで値上がりが
波及するのを気長に待ちます。
今日も値が下がっている銘柄に少しだけ
買をいれました。
さてこれが吉と出るか、凶とでるか…