ブログを引っ越しして3か月…

独自ドメイン(toushirou.blog)を取得して、ブログを引っ越ししてから
3か月ちょっとが経ちました。
できる限り毎日更新して、ちょっとおもしろいことや
こんな見方もあるんだよということを発信できたら
と思ってやってます。
引っ越ししたのは、広告の表示がうっとうしいと思ったのが
いちばんの理由です。
いろんなブログを読んでいて、藤四郎自身が広告をうっとうしいと
感じるのです。
できるだけ気持ちよい環境で読んでいただきたいと考えて
広告を掲載しないことにしています。
基本的にはこのブログで儲けようとは全然思っていません。
ただ、本などは表紙を掲載したい。
許可をとらないと法的には黒に近いグレーゾーンらしい。
そこでアマゾンのアソシエイトになって本の表紙を掲載しています。
シンプルがベストと考えていたのですが、
広告がないと、なんかがらーんとした感じになってしまう
というのも広告なしのデメリットかもしれません。
ブログ村とかアメブロのようなコミュニティとも無縁で
やっています。
引っ越し前よりアクセス数が全然伸びないというのも大きな悩みです。
1年ぐらいやるといくらかは読者が増えるでしょうか。
自分でもユーモラスなところが少なくてちょっと堅いのが
欠点と思っているので、その辺を改善しつつ
もう少し頑張ってみるつもりです。
(と書きつつ、全体がかたいなあ…)