米政府が黄金株を使って、USスチール工場の停止を阻止たとの
報道がありました。
米政府はUSスチールの経営再建や成長といった経済合理性で
黄金株の行使を判断するのではなく、目先の政治的な受けを狙って
判断することが明らかになりました。
これでは、思ったような経営ができません。
米政府に黄金株を渡してまで、USスチールを買収したのは悪手だったようです。
本日の日本製鉄の株は1.2%安。
日経平均が上昇する中での逆行安となりました。
もっと影響が大きそうですが、この程度でおさまったのは
あと何年かすれば・・・という目論見なのでしょうか?
関連