2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 toushirou 時事問題 世論調査の衝撃 自民党総裁選 今朝(8月23日)の日経新聞で自民党総裁選の世論調査の結果が出ていました。 次の自民党総裁にふさわしい人(自民党支持層)小泉進次郎 32%高市早苗 15%石破茂 14%河野太郎 9%小林鷹之 8% 驚きまし […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 toushirou お酒・料理 いまさらながら味の違いに気づく コーヒーは熱いほど美味しいと思ってました。そこでいつも沸騰したお湯で淹れてました。バカ舌なんで味の違いはわからない、それなら熱いコーヒーを! ところがこれが大間違いだったようです。 家ではいろいろなコーヒー豆を試している […]
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 toushirou 時事問題 自民総裁選 争点は? 自民党の総裁選の日程が決まりました。9月12日告示、27日投開票とのこと。 10人を超える候補者が出馬を取り沙汰されていますが、総裁選の争点は何になるのでしょう? 政治改革?少子化対策?高齢化対策?難民・移民対応? これ […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 toushirou 時事問題 「ほぼトラ」→ウクライナ越境攻撃 先々週(8月6日)にウクライナが突然ロシアに越境攻撃を仕掛けました。準備の時間を考えると1ヶ月くらい前から計画、準備されていたのだと思います。TV討論会でトランプ氏が優勢だったのが、6月27日。トランプ氏が銃撃されたのが […]
2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 toushirou 時事問題 米大統領選なので停戦不可? 先日(16日)、バイデン大統領がガザ停戦について「合意に近づいている」と発言しましたが本当でしょうか? 藤四郎はイスラエルのネタニヤフ首相に停戦する動機が少ないように思います。ネタニヤフ首相はトランプ氏が大統領選挙で勝利 […]
2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 toushirou 投資 日経平均 月初の水準を回復 8月は株価が乱高下しました。8月1日38,126.33円2日は2,216円安週明け5日は4,451円安で31,458.43円このあたりはパニック的な売りでした。 このような急落時にどうするのか、事前に決めておくのが株式投 […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 toushirou 時事問題 台風7号 休んでもいいんじゃない? 今日8月16日は台風7号が千葉県に接近中です。 イトーヨーカドーなどは昨日の時点でそうそうに一日休業を決めました。イオン系列の店は頑張って開いているようです。それでも入っているテナントによっては一日休業としたところも少な […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 toushirou 時事問題 岸田首相退陣!! 昨日、突然岸田首相が退陣表明をしました。 経済的な面で見ると、結果として日経平均28771円(2021年10月1日) → 一時4万円突破長期デフレ → 金融正常化へ一歩を記す悪くないものだったと思います。 ただ政策自体が […]
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 toushirou 投資 株価急落の犯人は… 日銀!? 昨日8月13日は日経平均が1200円余り上げて、終値で36,232円と先週の急落をほぼ取り戻しました。 この下げは何だったのでしょう? 後付けで原因を考えてみると、日銀植田総裁の記者会見が一番の原因だったように思えます。 […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 toushirou 時事問題 データを疑う 今日の日経新聞は「日本人は休めているか」と題して祝祭日と有給の消化日数を足して各国の休暇日数を出していました。 日本は祝祭日数21日+有給休暇12日=33日米国は祝祭日数11日+有給休暇11日=22日と休みの日数が日本は […]