2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 toushirou 競馬 大荒れもあるから面白い NHKマイルC結果 NHKマイルCは大荒れでした。勝ち馬は9番人気のパンジャタワー2着こそ3番人気のマジックサンズでしたが3着は12番人気チェルビアット 3連単はなんと150万円を超える払い戻しでした。 こういうことがあるのも競馬です。1番 […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 toushirou 競馬 明日はNHKマイルカップ 明日は3歳マイル王決定戦、NHKマイルカップです。 藤四郎の予想は実績重視です。となると、同距離1600mのGⅠ朝日杯FSを制した⑧アドマイヤズーム そのアドマイヤズームを前走ニュージーランドトロフィー(GⅡ 1600m […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 toushirou 時事問題 核兵器保有国どおしの争い インド、パキスタンのカシミールをめぐる紛争が緊迫しています。両方とも核保有国なので、エスカレートすると何が起こるかわかりません。 伊藤計劃のSFの傑作「虐殺器官」では核爆弾によって荒廃したインドが舞台の一部になっていまし […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 toushirou トランプ大統領 米国にとって心地よい状態とは? アメリカの高関税政策は、製造業の国内回帰と貿易収支の赤字を削減することを目的としています。 赤字、黒字というと黒字のほうがよいようですが、ドルが世界で使われる基軸通貨であるためには、適度な赤字がよい、それが米国にとっても […]
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 toushirou 将棋 ビッグキリング! 今日5月5日、将棋大会に参加してきました。藤四郎はそこそこ指せるのですが、県代表(5段)クラスの人には壁がある感じがします。レベルの違いを実感します。 今日は、その県代表(5段)クラスの人と当たりました。実は、対戦前はそ […]
2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 toushirou 競馬 キルクルの法則成立! 天皇賞(春)結果 天皇賞は一番人気のヘデントールが首差でビザンチンドリームの追い込みをかわして勝ちました。3着には4番人気のショウナンラプンタ。藤四郎がヘデントールの相手に買ったサンライズアースは4着、シュヴァリエローズは9着でした。 ビ […]
2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 toushirou 競馬 明日は天皇賞(春) 明日は天皇賞(春)です。3200mという長い距離です。3000m以上の長距離GⅠはこのレースと菊花賞のみです。グレードレースでも長距離はあまり多くありません。 そんな中、3000m以上のグレードレースを制しているのが⑤サ […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 toushirou トランプ大統領 関税交渉はどうなるんだろう? 日本時間の今日、赤沢大臣が米国に赴いて、2回目の関税措置に関する閣僚級協議を行いました。 6日ほど前、トランプ氏が日本との合意が非常に近いと述べたのは、支持者が望んでいることを発言するといういつもの根拠のないものだったよ […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 toushirou Uncategorized 「ストーンサークルの殺人」 時々、本に没頭したいと思う時があります。夢中でストーリーを追いかけ、時を忘れるほどに。 よくできた推理小説はそのような読書にうってつけです。M・W・クレイン「ストーンサークルの殺人」もそのような時を与えてくれました。 イ […]
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 toushirou トランプ大統領 トランプ大統領 就任100日 トランプ大統領が就任100日を迎えました。よくもこんなに好き放題ができるな、というほど次から次へといろんなことをしてくれました。 今日の日経新聞の朝刊コラム「春秋」では「罪状」を列挙していました。ずさんな計算式で設定した […]