2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 toushirou 本 「シンギュラリティはより近く」① レイ・カーツワイル「シンギュラリティはより近く」NHK出版を読みました。 同氏の前著「シンギュラリティは近い」を読んだときは大きな衝撃を受けました。AIなどの科学技術が発達して、2045年に知能爆発が起こるというのです。 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 toushirou トランプ大統領 ジャイアン? マフィア? ゼレンスキー大統領と口論し、ウクライナへの支援を一時停止カナダ、メキシコ、中国に関税を発動日本を通貨安政策をとっていると名指しで批判 トランプ大統領はやりたい放題です。脅しだけでなく実力行使で世界を引っ掻き回しています。 […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 toushirou 将棋 藤井七冠 魅せた! 昨日は棋王戦第3局とNHK杯の準決勝がありました。どちらも藤井七冠対増田八段NHK杯が録画なので、ありえることですが、珍事です。 NHK杯では藤井七冠が魅せました。角換わり腰掛け銀で二転三転の熱戦で、終盤、NHKのAI評 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 toushirou 美術館・博物館 美術館めぐり 昨日は二つの美術展に行ってきました。ひとつは上の写真の皇居三の丸尚蔵館「瑞祥のかたち」皇室所有のおめでたい絵画や置物の展示です。宝船、富士山、鶴亀、麒麟、寿老人、鳳凰などなど。 横山大観の富士山などは横幅3m以上ありそう […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 toushirou 時事問題 維新と合意で国民民主は… 高校教育無償化を軸に与党と維新が合意しました。国民民主は「103万円の壁」を突破するのは難しそう。 衆院選直後は、「キャスチングボートを握るのはオレさま」という感じで、国民民主の鼻息が荒すぎました。自民党はカチンときたで […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 toushirou 将棋 叡王戦リターンマッチならず 叡王戦の準決勝藤井七冠対糸谷八段戦で、藤井七冠が準決勝で敗れ、今期の伊藤匠叡王とのリターンマッチは実現しないことになりました。 挑戦するにはトーナメントで4連勝が必要でした。 勝率8割としても、4連勝の確率は4割ちょっと […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 toushirou 時事問題 不正な平和はありだけど… ロシアのウクライナ侵攻から今日で3年です。 一番かわいそうなのは戦地の子どもだと思います。銃火におびえる日々で未来を閉ざされてしまいます。そんなことを思うと、大義の戦争よりも不正な平和をというギリシアの哲学者キケロの言葉 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 toushirou 競馬 フェブラリーS結果 今日のフェブラリーS、オッズを見ないで買い目を決めたのですが結果的に1~3番人気の馬を買っていました。1番人気が3着、2番人気が1着、3番人気が5着という結果でした。 2着には5番人気、4着には4番人気ということで、5番 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 toushirou Uncategorized 2025年GⅠ開幕! 明日はフェブラリーS 2025年の競馬GⅠレースが始まります。障害を除く全24レース各3000円の賭け金で臨みます。 2024年の成績はトータル31,040円の赤字回収率56.9%でした。2023年は同じく29,330円の赤字。回収率59.4 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 toushirou 時事問題 予算修正はどうなる? 国会では予算修正の協議が大詰めです。 維新は高校の無償化、国民民主は103万円の壁の上限引き上げを求めていますが、維新はほぼ要求が通りそう。103万円の壁は123万円から引き上がるのかは微妙な情勢。 両党とも、いいネタを […]