2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 toushirou 健康 初コロナ 熱は39℃超 先日、父が新型コロナにかかり、母にも感染りかけていそうと書きましたが、母もかかり、すぐに藤四郎も感染してしまいました。藤四郎、父母とも初めての新型コロナ感染です。 最近のコロナは弱毒化しているんじゃろー、なんぼのもんじゃ […]
2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 toushirou ミステリ 「白薔薇殺人事件」 クリスティン・ペリン「白薔薇殺人事件」創元推理文庫を読みました。 読むきっかけは、帯に「ホロヴィッツと並ぶクリスティの後継者による犯人当てミステリ!」というのが眼にとまったからです。 クリスティの大ファンとしては読まずに […]
2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 toushirou 健康 老老介護だと感染必須? 普段二人暮らしの両親ですが、父が新型コロナに感染したというので手伝いに来ました。 いろいろ介助が必要な高齢者が新型コロナになると施設はさておき家庭では高確率で介助をする人にも感染してしまうのが実情のように感じました。 身 […]
2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 toushirou 健康 今どきの新型コロナの扱い 父親が38度の熱があり、咳も出るというので、地元の病院に連れていきました。 熱がある場合は、事前に連絡をし、指定された待合室で待つとのことでした。コロナと診断された場合は、診察室に隣接した部屋から外に出られるようになって […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 toushirou 時事問題 何でもあり? USスチール買収阻止 今日の日経夕刊のトップはUSスチールの買収阻止でした。バイデン大統領が、日本製鉄によるUSスチールの買収を阻止することで最終調整をしているというのです。 大統領選挙だから何でもありになっているのでしょう。変な政策です。日 […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 toushirou 雑談ネタ 10年物パソコンをどうしよう? 普段使いのデスクトップパソコンが今年で満10年になります。特に不満があるわけではないのですが、壊れてからだと、使えない期間ができたり、データの移行などがスムーズにいかなかったりする恐れがあるのでそろそろ潮時かと思ってます […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 toushirou 花・鳥・自然 ムグンファ(無窮花) 今年も実家のムクゲが咲きました。韓国では国花の扱いとなっているそうです。韓国語ではムグンファ。漢字だと無窮花だそうです。 花自体は一日花だけれど、次から次へと咲いていく様がずっと窮することがないということです。 このこと […]