2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 toushirou 競馬 明日は皐月賞 明日は皐月賞です。注目は牝馬として76年ぶりの制覇を狙う⑩レガレイラです。ホープフルS(GⅠ2000m)を制しました。この馬は外せません。 前走毎日杯(GⅢ1800m)で6馬身差の圧勝だった②メイショウタバル 中山200 […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 toushirou 俳句 シャクナゲ お坊さんが錫を投げて見入った? 一昨日、4月10日にシャクナゲが満開でした。清楚にしてゴージャスです。女性をイメージします。 老母はお坊さんが錫杖を放り投げて見入るほど美しいからシャクナゲというのですが、これはどうも怪しい説です。 シャクナゲは漢字だと […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 toushirou 時事問題 韓国総選挙 与党惨敗! 韓国の総選挙で与党が惨敗しました。尹大統領の親日が争点ではなく、ネギ発言やトップダウンの政治姿勢が問題視されたようです。 ネギ発言というのは、スーパーの視察で超特売のネギを見て「妥当な価格だ」と発言したこと。これで庶民の […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 toushirou 時事問題 韓国は将来の日本? 今日は韓国総選挙ですが、藤四郎が韓国に興味を持つのは韓国は日本の将来の姿であるかもしれないと思うからです。 韓国は1997年のアジア通貨危機の際、IMFが介入するほど深刻な事態を経験しました。その結果、シビアな競争社会に […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 toushirou 時事問題 植田日銀一年 異次元緩和の弊害はどこに出る? 植田氏が日銀総裁に就任して一年が過ぎました。藤四郎は黒田前総裁の「異次元の金融緩和」は将来的にどこかに弊害が生じてくると考えています。 緩和路線が続けられているうちはいいのですが、どこかで金利上昇局面にならざるをえません […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 toushirou 本 山本弘さん逝く 先日SF作家の山本弘さんの訃報が新聞に載っていました。山本氏は「と学会」の初代会長としてこの世に「トンデモ本」というのがあると教えてくれました。 「と学会」というのは「世にあるトンデモ本を収集・鑑賞して楽しむ会」という趣 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 toushirou 競馬 国枝きゅう舎強し!! 桜花賞結果 桜花賞は2番人気のステレンボッシュが制しました。1番人気のアスコリピチェーノが2着。藤四郎が軸にした2頭です。 馬連は15通り各200円を買っていたので、1240円の払い戻しで、ー1760円でした。2頭が軸なら、この2頭 […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 toushirou 競馬 今日は桜花賞 今日は桜花賞です。片目も開かない藤四郎のGⅠ戦線です。 昨年桜花賞を制したリバティアイランドも3年前の勝馬ソダシも阪神JFを勝っていました。 ということで、阪神JF(GⅠ芝1600m)を勝った⑨アスコリピチェーノ首差の2 […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 toushirou 時事問題 韓国総選挙に注目 来週4月10日は韓国の総選挙です。韓国は一院制で300議席。うち254議席が小選挙区で選出されます。 現在は野党の「共に民主党」が156議席、与党「国民の力」が114議席と議会では少数与党となっています。(その他30議席 […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 toushirou 時事問題 静岡県川勝知事の辞任 静岡県の川勝知事が突如辞任しました。直接のきっかけは4月1日の入庁式のあいさつに職業差別発言があったということかと思ったら今日の会見では「リニア延期で区切りがついた」ということらしいです。わけがわかりません。 川勝知事の […]